総社市サテライトオフィス開設応援事業補助金交付について
福中さん夫婦/2021年(令和3年)移住
生まれも育ちも兵庫県加古川市という福中信也さん、優子さん夫妻。 加古川市内で創業150年の老舗和菓子屋の5代目店主として店を守ってきた夫妻が、縁あって総社市の住人になったのは2021年5月のこと。 それまで寝る間も惜しん・・・
続きを読むKさん家族/2020年(令和2年)移住/3人家族
中原さん夫婦/2016年(平成28年)移住/桃農家
荒川さん夫婦/2017年(平成29年)移住
総社移住・創業サポートセンター
総社移住・創業サポートセンター
総社市で創業された会社や
お店などを
ご紹介します。
中華kinomi/2022年(令和4年)開業
東京の町中華から会員制の高級中華、1年間の中国行きまで、20年に渡っていろいろな店で修業を続け、2022年に念願かなって地元総社市で開業した松森大典さん。 本場中国での修業経験から、賑やかに楽しく食事を楽しむ町中華のスタ・・・
続きを読む古民家カフェ ワンプラスワン/2022年(令和4年)開業
珈琲焙煎所 豆Lab./2019年(令和元年)開業
Pâtisserie Coa(パティスリーコア)/2018年(平成30年)開業
Jointly(ジョイントリー)<音響サービス(音響機材・PA・レンタル)>/2014年(平成26年)開業
総社移住・創業サポートセンター
総社移住・創業サポートセンター
総社市では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取組の一環として、市内でサテライトオフィスを開設する事業者に対して補助金を交付しています。 この補助金の交付は、移住定住の促進と地域経済の活性化を図ること・・・
総社市では、ビジネスを通じて地域課題を解決したい企業・法人を募集しています。 総社市の地域資源、特色ある地元企業、先進的取り組みを進める市と連携し、あなたの会社のアイデア・ワザ・ソリューションを総社市で展開してみませんか・・・
総社移住・創業サポートセンター(総社市・吉備信用金庫・総社商工会議所・総社吉備路商工会)主催のイベント“住もうそうじゃ移住大作戦!”を開催します。 開催期間:2022年10月29日(土)・・・・
BSテレ東の番組“都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO<毎週水曜日夜10時放送>”で、総社市編の前編(10月6日)、後編(10月13日)に放送されました。 “都会を出て暮らそうよ BEYOND T・・・
移住レポートに、北海道から移住されてきた「Kさんご家族」の記事を追加しました。 Kさんご家族が移住されたきっかけは、奥さんが学生時代にたまたま岡山の大学に進学していた友人のところへ遊びに来たときの“岡山県の・・・
総社市では、市のサイトで移住・定住に関する情報を公開しています。 『総社市への移住・定住のご案内』では、移住・定住に関する情報が一覧でご覧いただけます。 『そうじゃ空き家百選』では、空き家情報を公開していま・・・